シビックプライド ~You Are Your City~

1.はじめに
青年会議所以外に人の価値観を変えられる団体はない。
数年前の私は住んでいる地域のことなんて考えたこともありませんでした。なんとなく住み、生活を送る。この環境が未来永劫続くと信じて疑わず、不安になることもなく目的もない日々を過ごす平凡な男でした。しかし、人生の一部になるほど没頭したことを辞めるきっかけがあり、時間を持て余すようになったことで、今の日々に嫌気がさし、なにかを変えたい一心で私は2019年に高萩青年会議所に入会をしました。見るもの、感じるものすべてが新しく、そこで出会う数々の方々の言葉に影響され、自身の価値観の変化を感じました。行く場所、会う人、すべてが私の成長につながりました。その成長は自信と覚悟、何事にも後悔はしたくないという強い気持ちに変わりました。私の未熟さゆえ、時として思い上がった言動をたしなめられながらも「明るい豊かな社会の実現」に英知と勇気と情熱をもって、臆せず怯まず邁進していくことをお約束いたします。
2. まちづくりについて
高萩市の歴史や文化、素晴らしい山川海があるこの地域に誇り持ち地域の未来を語れる人がどれだけ存在するでしょうか。子どもたちが見ている背中から夢や希望は描けているのでしょうか。まちや市政に対する関心の低さは、住み暮らすまちに誇りを持てない原因の一つだと考えます。私たち青年世代を含めすべての人たちが、主体的にまちづくりについて関心を持つことで、地域愛を育みながら地域への誇りが芽生え、地域の未来を創造していく中でまちづくり意識の醸成と未来の高萩の夢を描くことが出来るはずです。
まちづくりには行政、諸団体、市民と連携し各々の力を集結させ、まちの魅力発信にむけたまちづくり推進運動が必要と私は考えます。そのためには、関係各所との友好的な関係を構築するとともに、もう一度訪れたいと思わせる高萩にして参ります。
3. 青少年育成について
私たちは未来を担う子どもたちの育成に努めていかなければいけません。時代の流れと共に変わっていく環境の中で子どもたち自身もその環境に順応できるよう変化していきます。その一方で、SNSをきっかけに様々な犯罪やトラブルに巻き込まれることも少なくありません。社会には様々な誘惑や脅威があり、それらに飲み込まれないように未来ある子どもたち育成をすることは明るい未来に導くことであると同時に、私たちの今後にとって重要な課題であり、誰一人取り残すことなく地域を含め一致団結して取り組む必要があります。また、私たち青年が己を律して行動するのはもちろん、子どもたちと向き合い、夢を語りあう環境が必要です。
4.仲間づくりについて
青年会議所はいつの日も地域の成長を願い、地域の成長を願うからこそ強い組織が必要となりますが、その組織を担うのは人であることは間違いありません。JAYCEEだからこそ、志をもち己と向き合い地域と向き合う。その気概こそがJC運動をつくりだす起点であると考えています。人は人と共に生き人によって磨かれ、人によって進化をしていく。共に切磋琢磨して成長し地域の発展に努めていきます。そして、そんな私たちを送り出してくれる家族や会社に感謝を忘れず、私たちの成長こそが最大の恩返しです。
私は高萩市のすべての人たちがJCであるべきだと考えています。この壮大な野望を叶えていくためにも、私自身が靴底を減らしたくさんの方々と対話をし青年会議所の理念や地域の未来に対する想いを丁寧にお伝えしていかなければなりません。また、私たちの事業に積極的に参加していただけるよう広報を常に意識し、高萩青年会議所の魅力をより効果的に発信していくブランディング力を向上させていきます。
5.終わりに
私は国を変えたり、世界を変えたりするつもりは一切ありません。ただ、住んでいるこの高萩が今よりもほんの少しだけでも良くなることが願いです。そんな難しいことはないはずです。私たち青年会議所がこのまちに存在し続ける限り、まちの発展を願う炎は消えることはありません。
2024年、未来を創る時間を共に過ごしましょう。そして、名もなきヒーローになりましょう。